コロナ禍で家計に悩みがあったり収入が減って悩みがある方。または貯金が溜まっているがどのように運用すれば良いか分からない方。そんな方はアットセミナーがおすすめです!
アットセミナーは、60種類以上あるお金や経済にまつわるセミナーの中から好きなもの選んで参加することができるセミナー案内サービスで、アットセミナー経由で参加できるセミナーはすべて参加無料です。
今回は私が先日参加したアットセミナーについて口コミ・評判とともに紹介します。
アットセミナーの口コミ評判
アットセミナーの基本情報
まずはアットセミナーの概要を紹介します。
セミナー名 | アットセミナー |
運営会社 | パワープランニング㈱ |
主な参加者層 | 20代~60代程度までの会社員・主婦の方 |
所要時間 | 2時間程度 |
開催場所 | 全国各地の会場、WEB |
受講料 | 無料 |
内容 | セミナーにより異なる(資産形成、資産運用、節約・貯蓄、節税、相続税、確定拠出年金などのお金に関するトピック) |
ホームページ | 早い者勝ち!参加費無料のマネーセミナー |
アットセミナーは無料マネーセミナーのポータルサイト

アットセミナーは、運営会社やFP講師が開催しているマネーセミナーを受講希望者に案内してくれるサービスです。
マネーセミナーの受講希望者は、アットセミナーのサイトから好きなセミナーを選んで参加することができるようになっています。なお、参加費はどのセミナーでも無料です。
セミナー内容は、参加するセミナーによって異なりますが、資産形成や節約・貯蓄、節税と言ったお金に関するテーマのものが用意されており、自分の興味のあるテーマを選んで参加できます。
セミナーの参加者層は、20代~60代くらいまでの会社員・公務員や主婦の方がメインとのことです。
セミナーは全国主要都市で開催していますが、最近はコロナの影響もありオンライン開催が増えています。オンライン開催に対応しているのはありがたいですね。
アットセミナーのホームページに行ってみると、開催日程が近いセミナーは予約がいっぱいになっているものが多かったので、アットセミナーで紹介しているセイナーはなかなか人気があるものが多いようです。
アットセミナーの内容
アットセミナーの開催テーマの例
アットセミナーで紹介されているセミナーのテーマは、節約、資産形成、投資など、お金や経済にまつわる内容がメインになっています。

私が参加するにあたってセミナーを選んでいた時には、以下のようなテーマのセミナーが開催されていましたので参考にしてみてください。
- 「資産運用」個別相談会
- ◆来場開催◆ 老後に月20万円の家賃収入を手に入れる方法
- 東京よりも低価格 横浜エリアの不動産投資セミナー
- コロナが長引く中、着実に資産を作る方法!
- 《女性限定》 今年こそ学んでみよう!マネーセミナー
- 90分で分かる! 社会保険制度と資産の持ち方
- タレント・落語家【山田たかお氏】登壇!日商エステムの不動産投資セミナー
私はたくさんあるセミナーの中から、大人気!お金の貯蓄&節約セミナーに参加をしてみました。
初心者にもわかりやすい説明で話していたので、お金や経済について勉強する機会がなかった方は話を聞いてみると勉強になりますよ!
その他にも色んなテーマのセミナーが開催されているので、ホームページで、興味のあるセミナーがないか探してみると面白いと思います。
セミナーの主催会社はいろいろ
アットセミナーから参加できるセミナーは、セミナーによって様々な企業やFPが運営者になっています。
- 株式会社ノークリー
- 株式会社ジーイークリエーション
- リズム株式会社
- センチュリー21レイシャス(株式会社レイシャス)
- 株式会社グリップ
- その他個人FPなど
上記の会社はなじみがないかもしれませんが、資産運用コンサルティング会社、不動産投資会社などがメインの主催者です。
私が受講した印象では、一般的に知っておくべきお金の知識という感じで、特に資産運用初心者には参考になる内容でした。
特に勧誘とかもなかったので、「お金の勉強を始めた結果、希望する方とビジネスチャンスができればいい」というスタンスなんだと思います。
アットセミナーの主な参加者層
アットセミナーの主な参加者は、20代~60代程度の会社員、公務員、主婦の方が多いようです。年齢によって参加を躊躇しなくても良いです。
アットセミナーの開催場所
アットセミナーは、北海道から九州までの全国主要都市でセミナーを開催しています。会場開催以外にもWEB開催もあるので、セミナー会場が遠いという方でも気軽に参加ができます。
アットセミナーの無料参加特典は?
アットセミナーを経由して、無料マネーセミナーに参加するとセミナーによっては参加特典があったりします。
- 通常は有料のセミナーが、アットセミナー経由で申し込むと無料
- Amazonギフト券5000円プレゼント(キャンペーン条件の該当者)
- 焼き菓子スイーツセット、米2kg、コーヒーセットなどから選べるギフト
無料のセミナーに参加するだけで特典がもらえるのは嬉しいですね。
こんな特典がもらえるなら、何かの契約するまで帰してもらえないのかもと、心配になってしまう方もいるかもしれませんが、あからさまな勧誘や強引なセールスは全くありませんでした!私も特典目当てで参加しました!
そのほかの参加者の口コミや評判を見る感じでも、悪質な勧誘を受けたという話はありませんでした。
また、A8.netを経由すると、セルフバックで6000円ももらえます!私はセルフバックもゲットして一石二鳥でした。他にもマネー関係のセミナーはセルフバックが充実しているので、A8netを経由して申し込むのがお得になっています。
アットセミナーは怪しい?
無料のマネーセミナーと聞くと、騙されるのでは?、怪しいセミナーか?と不安になる方もいるかもしれません。参加した時の感想も含めて、アットセミナーの信頼性と評判について紹介します。
- 運営会社は、日本初の無料保険相談サービスを運営する企業
- 年間開催数1200回以上
- 予約は結構埋まっていて、直前の日程は予約がとりづらい
- 参加費無料!
- 強引な勧誘や、あからさまなセールスはない
運営会社は日本で初めて無料保健相談サービスを始めた企業
アットセミナーの運営会社は株式会社パワープランニングという会社です。

株式会社パワープランニングはインターネットを中心としたマーケティング事業を行っている会社で、以下のようなサイトの運営をしています。
- 腕時計の通販サイト「腕時計本舗」
- ペット商材のショッピングサイト「モコペット」
- 資産運用・資産形成をプロに無料で相談できるサービスサイト「トウシェル」
- 保険相談実績30万人以上の無料保険相談サービスサイト「みんなの生命保険アドバイザー」
年間開催数1200回以上、予約も盛況
アットセミナーは、全国各地やオンラインで年間1200回以上のセミナーを実施しています。
予約状況をみると盛況で、ホームページを見ると直近の日程は満席で予約できない日がけっこうありました。
参加費無料で、強引な勧誘はない
アットセミナーは、参加費無料で参加できるセミナーで気軽に参加できるのがメリットです。
無料でセミナーに参加させてもらえるのか不思議に思うかもしれませんが、理由はセミナー開催後に投資に興味を持った参加者に商品案内をしているからだと思います。
「商品案内をされるのか。」と不安に思うかもしれませんが、アットセミナーでは特に勧誘を受けることはなく、希望者がセミナー後に講師に相談するというスタイルでした。
セミナーの内容が、自社商品のごり押しだったり、セミナー後に契約するまで帰れないといったことだと非常に問題ありますが、口コミや評判を調べてもそのような対応に当たった人はいませんでしたので、安心して大丈夫です。
アットセミナーに怪しい点は特に見つからない
セミナーを受講して感じた印象と、上記のポイントから考えると、アットセミナーは怪しいセミナーではないと言って良さそうです。
参加費も無料ですし、強引な勧誘を受けることもないので、安心して参加してくみましょう。
アットセミナーの口コミ・評判は?
アットセミナーを受講した人のネット上の口コミ・評判を見てみると、以下のような感じです。
Cさんの意見に私も賛成ですし、セミナーの内容も基本的な投資の話をしてくれたので分かりやすくて良かったです。
Aさん:講師自らが結果を出した貯蓄方法が勉強になりました!難しくなりがちな話でも講師が面白おかしく話してくれます!
引用:アットセミナー ホームページ
Bさん:とても分かりやすいセミナーでした!物価の上昇や金利について、分かりやすく説明してくれました!
引用:アットセミナー ホームページ
Cさん:勉強になりました。老後の問題は目を瞑ってきましたが、お金は自分で増やさない限り変わらない。お金をどこにどう預けるかがわかって勉強になった。
引用:アットセミナー ホームページ
セミナーの内容自体が勉強になったという方は多いですが、それと同時に「行動を起こす気になった」という口コミがありました。
本や教材で読んでも勉強にはなりますが、自分のこれからの生活を変えるための原動力になるのかも知れませんね。
普段から「やろうと思ったことがなかなか実行できない」「物事を継続することが苦手」という方には、セミナーを使った学習は結構効果的ですよ。
セミナーの受講申込
アットセミナーに興味のある方は、ホームページからセミナーのテーマ、開催日程が検索可能です。私がアットセミナー経由で、マネーセミナーに参加したときの申込の流れは以下のような感じでした。
<セミナー申込の流れ>
- ホームページから「スケジュールをチェック」へ

- 参加エリア、性別等の検索条件を指定して、参加できるセミナーを検索


- 検索条件に合ったセミナーが表示されるので、興味のあるセミナーを選択。

- 申込フォームが出てくるので、必要情報を記入すると申込が完了します。

セミナー自体は種類も多く、週に何回も開催しているので、都合のつく時間で参加してみてください。
アットセミナーはこんな人に受講参加をおすすめ
私が実際にアットセミナー経由でマネーセミナーに参加した感じから、アットセミナーは以下のような人におすすめです。
- お金の上手な貯め方・殖やし方を知りたいという方
- 将来のお金に漠然とした不安を持っている方
- お金の話って難しそうと思っている方
- マネープランの考え方を知りたい方
- 投資をゼロから学び始めたい方
私たちはお金がないと生活ができないので、お金に関する知識はすべての人に必要なものです。正直、学生のうちからお金の教育はしっかり受けるべきです。
私は20代ですが、お金の勉強は20代の早いうちからやった方が良いと思っています。
日本の学校教育ではお金のことについて何も教えてくれません。例えば、積み立てNISA、クレジットカード投資、やふるさと納税など知っているだけで有利になる税制でも、内容を理解できずに使いこなせていない人がたくさんいます。
- 楽天証券での積み立てNISAの方法
- クレジットカード投資
そのほかにも、年金や投資の知識などは誰しも必要な知識ですが、よくわかっていない人が多いです。
無料マネーセミナーで話を聞いてみると勉強を始めるきっかけになったり、自分が何を知らないのかを知るきっかけになります。
お金や経済について学んでこなかった方は無料受講してみると良いですよ。
まとめ
最後に記事の内容をまとめました!
- 資産形成(投資、節税など)について学びたい人
- 会社以外の収入源を作りたい人、脱サラできる経済状態を作りたい人
- 年収500万円以上の会社員、公務員、勤務医等の方
- 会社員、公務員に向けた資産形成、投資、節税術
- 資産運用におけるリスク分散の方法
- 安定収益が見込める投資方法と始め方
- NISA、株式投資、投資信託、不動産投資などでおすすめは
- 会社員・公務員が絶対やるべき節税策
- 自己資金が少なくても手軽に始められる資産形成術 など
無料マネーセミナーで話を聞いてみると勉強を始めるきっかけになったり、自分が何を知らないのかを知るきっかけになります。お金や経済について学んでこなかった方は無料受講してみると良いですよ。
コメント