
お金がない、貯金が出来ないから生活が不安

私も初めは借金300万あったけど、ある事をやめたお陰で今は貯金1000万あるよ!
貯金がどうしても出来ない、お金がないと悩んでいるあなたの為に!
私は20代で奨学金を300万返済し、1500万円ほど貯金出来たノウハウやお金がない時にどんな行動を取ったら良いかをお伝えします!
特に貯金をしたい方やお金がなくて悩んでいるという方のために、当記事を書きました!
当記事を読む事で貯金が出来なかったあなたでも貯金が出来るようになりますよ!
お金がないと言わない、口癖になっているなら止める
お金がなくて悩んでいる方がまず初めにやることは「お金がない」と言うことを止めることです。
お金がない時ほどお金がないと言ってはいけません。まず、口癖を直すことでお金が増えてくるようになります。
お金がないという口癖を止めた方がいい理由とは?

口癖を直すことは重要
お金がないと言うと本当にお金がない状況を作り出してしまうから
お金がないと言っている人ほど太っていたり、缶ジュースやペットボトルを買っていたりします。お金がないと言う人ほど、お金がない状況を作り出しているとも言えます。私個人の価値観ですが、お金がないと言っている人ほど気前が良く、お金持ちは気前が良くありません。
お金がないと言うことに言い訳してチャレンジを諦めているから
「旅行に行こう」と言うとお金がないと言って行かない人がいます。お金がないのかもしれませんが、それを言い訳にチャレンジを諦めてしまっているようにも見えます。海外旅行でも、東南アジアの場合、5万円くらいあれば行けてしまいます。
お金はないのではなく、掴みに行けるものだから
お金はないのではなく、ある程度は掴みに行けるものです。アンケートサイトでコツコツポイントを貯めることも出来ますし、ビザスクで副業の案件を掴むことも出来ます。
メルカリやもったいない本舗で不必要なものを売ればお金にもなります。つまり、お金はないのではなく、掴みに行けるもので掴みに行く努力や行動をしていないと言う場合も多いです。
断捨離サービスに関する記事は以下記事で解説しているので、参考にしてください。
お金を作り出すための行動を取る
まず、お金がない方はお金を作り出す行動を取る事を考えた方が良いです。見栄っ張りはお金が無くなってしまうので、見栄を張ることはやめましょう。
固定費を削る行動を取る
車を所有せず、売る
ゆるく貯金するためには固定費の削減が一番です。
ゆるく貯金するためには固定費の削減が一番です。特に人生の3大出費と言われるのが、「車、保険、家」です。この中でも車、保険は不要です。今車を持っていると言う方は査定に出してみるのをお勧めします。最もおすすめするサイトがユーカーパックというサイトです。

地方で車を8年間買ってないけど
意外に生活できるよ!
保険には一切入らない!

新卒は必ず保険の勧誘をされるから注意!
独身であれば保険は不要!
新社会人や新卒の段階で会社に入った方は保険の加入を勧められますが、一切加入しなくて良いです。何故なら健康保険に入っていれば、高額療養費制度を使えば事足りるからです。年間100万円を払ったとしても8万円ほどで支払いが済みます。
福利厚生がしっかりしている会社だと会社が健康保険組合を持っている場合があり、民間の健康保険よりも自己負担額が少なくなります。
世帯持ちの方はどうしても保険を止めるわけにはいかないかもしれません。そんな方はこちらの保険見直しラボで見直してみましょう。無料相談があるのでお得です。
家賃の固定費を下げる!
家賃の固定費を下げるためには、敷金、礼金、更新手数料などの固定費を下げる必要があります。固定費を下げるためにおすすめの引っ越し会社がビレッジハウスマネジメントという会社です。
この会社はなんと、敷金、礼金、更新料、手数料全てが0の物件を提供しています!学生や奨学金を抱えた新社会人、家賃を下げたい社会人にうってつけのサービスです!
詳細は以下から!!
電気は楽天でんきにする

大手電力会社は割高!
新社会人や新卒の段階で会社に入った方は保険の加入を勧められますが、一切加入しなくて良いです。何故なら健康保険に入っていれば、高額療養費制度を使えば事足りるからです。年間100万円を払ったとしても8万円ほどで支払いが済みます。
福利厚生がしっかりしている会社だと会社が健康保険組合を持っている場合があり、民間の健康保険よりも自己負担額が少なくなります。
世帯持ちの方はどうしても保険を止めるわけにはいかないかもしれません。そんな方はこちらの保険見直しラボで見直してみましょう。無料相談があるのでお得です。
格安スマホの利用

楽天モバイルは特におすすめ!
格安スマホに変えていない方は今すぐ格安スマホに変えましょう。キャリアのスマホに比べて格安スマホを持つ事で固定費は月5000円変わります。特に不便も感じません。キャリアのスマホに拘る意味はないので、格安スマホへの乗り換えを推奨します。
私のおすすめは楽天モバイルの1択です。
お金がない時は副業で稼ぐ
ビザスク、マクロミル、ココナラ、アクセストレードは個人が手軽に稼ぐことが出来る副業です!私は4つともやっており、たまに単価が数万円の案件があるので、登録だけでもしておきましょう!
ココナラは30分無料電話占いサービスをやっているので、気になる方は試してみましょう!
また、アクセストレードは自己アフィリエイトと呼ばれる手法で、金融関係の案件が多く、クレジットカードや投資口座の申し込みだけでお金で稼げてしまいます!

3つともおすすめなので登録だけでもしておこう!
ビザスクはこちらから!
マクロミルはこちらから!
ココナラはこちらから!
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
アクセストレードはこちらから!
レシートをもらって家計簿をつける
レシートをもらって家計簿をつけることが貯金には重要です。レシートをもらうことで現在の支出を把握することが出来ますし、家計簿を用いることで支出管理することが出来ます。
私はエクセルで家計簿をつけており、手取りの8割を貯金・投資に回せるようにしています。家計簿はLINE家計簿がおすすめです。管理人も使っているので、使い勝手等の詳細を以下記事で解説しています。
LINE家計簿についての詳細は以下から!
お金を使わず楽しむ方法や生活する術を知る

お金を使わずとも意外と生きていける
次にお金がない方はお金を使わず楽しむ方法や生活する術を知るということが大事になります。
食費にお金をかけずに済ませる
ふるさと納税制度を使う事で、食費を減らすことが出来、なおかつ住民税を減らす事が出来るので、月の給料に響きます。2000円の自己費用で58000円分の買い物が出来てしまいます。さらにその費用が控除として使えるので翌年の住民税を下げる事が出来ます。
翌年の住民税を下げる事で実質の給料UPにもなるのです。サラリーマンでもふるさと納税の申請は出来るので必ずやっておきましょう。
特に楽天ふるさと納税では紅はるか、都城産スウィートポークがおすすめです!普通のさつま芋と比べて味が甘く、飽きません!
ジムに行かず、近所をランニング
お金をかけずに楽々ダイエットするにはランニングがおすすめです。ジム代もそこそこ高いので、ランニングをするだけでジム代を節約出来ます。
本は買わず図書館で読んで済ませる

図書館は快適
本は買わず図書館で読んで済ませることも大事です。図書館には新書も置いていますし、空調も効いているのでおすすめです。
私は金融関係の話が好きなので、よく金融関係の本を読みます。金持ち父さんシリーズの本、バフェットの自伝、銘柄選定術を読み漁りました。読書により知識を深める事で、株式の勝率も上がるようになります。
また、自炊のための食関連の本、シリコンバレーの最強の食事術等参考になる本が多く、健康維持の面でも勉強になります。新書も堀江貴文さんの本や司馬遼太郎シリーズの「坂の上の雲」、「竜馬がゆく」等気になっていた本が沢山あります。
日本の江戸幕府~幕末~明治維新も読みごたえがあるので、是非読んでみる事をおすすめします。幕末の時代が一番面白いですね。
英語を勉強して年収を上げる
お金がなくて、暇であれば、英語を勉強して年収を上げることも大事です!私はTOEIC500点台でしたが、800点以上のスコアを獲得した事で、外資系企業からのオファーも貰えるようになりました。実際に内定を取ったこともあります!(職種がやりたいことと違ったため、辞退しましたが)
また、日系企業でも駐在員になれる可能性が上がりますし、昇進にもTOEICの点数が影響する企業もあるのでTOEICの点数はあれば絶対困りません!

TOEICはコスパが良いのでおすすめ!
TOEICの勉強はスタディサプリ ENGLISHが一番おすすめです!何故なら隙間時間に勉強が捗るからです!
リンクはこちらから!
借金300万円だった管理人が20代で貯金して変わったこと
安心感が生まれた
貯金が1000万あることによる安心感が生まれました。また、資産額が大きくなるにつれて、株式からの配当が雪だるま式に大きくなっていきます。つまり、お金がお金を生み出す状態を作れているという事になります。
何かに挑戦したいと思った時に、お金のセーフティネットがあるのは大きいです。昔は貯金マイナスだったのですが、その頃は無駄遣いも今よりは多く、なかなかお金が貯まらない現状にストレスも感じていました。そのような、お金に関するストレスは感じにくくなってきたというのは大きいです。

お金に対する不安は貯金がない頃と比べて減りました!
達成感がある
奨学金完済し、資産1000万というのは私の中で一つの目標であったため、達成感があります。貯金するためには労働しないといけないので、労働してきた自分のことを少しは褒めたいです。いろんな誘惑を断ち切ったからこそ、貯金出来たと言えるので、自分に対して自信がつきました。
奨学金で悩んでいる方は是非以下の記事を読んでみて下さい。
自信がついたからこそ、こうしてブログを開設し、記事を書くことも出来ているので貯金が出来ているというのは、人生においてポジティブな効果があります。

貯金が出来ているということは自分の目標に向けて主体的に人生を進める効果がある!
モテないが、お金を言い訳にすることはなくなる
資産1000万超えたらモテるかな?と思っていましたが、特にモテません。田口友隆さんのお金シリーズの本では、貯金出来る男=生活がしっかりしている=仕事が出来る=モテるという公式で説明していました。
資産が1000万超えてもモテるかどうかはその人の心掛け次第であるということですね。少なくとも、お金が無いことを言い訳にすることはなくなりますし、お金は必ず生活に必要となるものなので、無いよりはあった方がモテると思います!

貯金がない男よりある男の方が魅力はあるはず!
お金の対しての知識が付き、お金をより増やすモチベーションが上がる
貯金がマイナスの頃の自分と貯金が1000万ある自分を比べると、お金に対して知識がついており、よりお金を増やすモチベーションが上がります。貯金を株式投資で運用することで、不労所得が入ってくるようになっていますし、更にその上の目標である「セミリタイヤ」を目指すようになりました。
まとめ
お金がないと言う口癖はお金からあなたを遠ざけてしまいます。本当にお金がない状況でもお金がないと言うのをやめて、行動に移しましょう。
上記でお伝えした方法に取り組むのは難しいかもしれませんが、一つずつ取り組んでいきましょう。また、財布を開く前に本当にお金が払う価値があるものなのかどうかを考える事も肝要です。
コメント