
武田薬品(4502)の配当金・権利確定日・株価が気になる

武田薬品(4502)の配当金・配当利回り・権利確定日・株価について解説するよ!
武田薬品(4502)を購入したいが配当利回り・権利確定日・株価がいつになるのか気になる!というあなた!
そんなあなたに向けて、武田薬品(4502)の配当金・配当利回り・権利確定日・株価について具体的に解説します!
この記事を読む事で、武田薬品(4502)の詳細を理解する事が出来、投資に一歩踏み出す事ができますよ!
武田薬品(4502)について
武田薬品(4502)とは?
武田薬品(4502)は国内トップの製薬会社です。創薬のグローバルリーダーとして医療用医薬品(癌、消化器系疾患、希少疾患、神経精神疾患)の4重点疾患領域と、血漿分画製剤・ワクチンの2ビジネスユニット、グローバルブランド14製品を揃えています。
医療用医薬品の国内主力商品は潰瘍性大腸炎治療薬「エンティビオ」、酸関連疾患治療剤「タケキャブ」、多発性骨髄腫治療剤「ニンラーロ」、抗うつ薬「トリンテリックス」があります。
グローバル主力商品は遺伝性血管性浮腫「TAKHZYRO」、希少代謝性疾患「NATPARA」、消化器系疾患「Entyvio」、免疫グロブリン製剤「IMMUNOGLOBULIN」、ニューロサイエンス「Vyvanse」等です。
COVID-19関連ではワクチン(開発、Moderna社製品の輸入)、高度免疫グロブリン開発、既存治療薬のリポジショニングをしています。
売り上げ構成比は以下です。日本以外の国で売り上げが8割を占めており、日本市場の影響は少ないと言えます。各国に分散できているのが良い点です。
- 米国・・・売り上げ構成比 49%
- 欧州およびカナダ・・・売り上げ構成比 20.8%
- 日本・・・売り上げ構成比 17.5%
- アジア・・・売り上げ構成比 4.9%
- 中南米・・・売り上げ構成比 3.8%
- その他・・・売り上げ構成比 2.1%
- ロシア・・・売り上げ構成比 1.8%

武田薬品(4502)の株価チャート
以下が武田薬品(4502)の株価チャートです。2018年の6500円台から株価は減少しており、2021年8月26日現在は3665円です。

武田薬品(4502)の業績
売上高・経常利益・当期利益
売上高、営業利益が2020年、2021年で増加しています。

営業利益率
営業利益率は15%です。2015年から営業利益率は増加しています。

キャッシュフロー
営業C/Fが出ていない年が多く、フリーC/Fがマイナスの年も多いため、資金繰りはよくありません。

武田薬品(4502)の配当利回り
武田薬品(4502)の過去9年間の年間配当金推移を下記グラフに示しました。配当がいくらか把握したい方は参考に使ってください。配当の計算は1株180円なので100株持った場合、年間で18000円貰うことが出来ます。配当金にかかる課税は20%なので18000円*0.8=14400円貰える計算になります。
武田薬品(4502)の配当権利落ち日、配当利回り、配当金平均、PERについて
- 次回配当権利落ち日:9/30/2021
- 配当利回り:4.9%
- 年間配当金平均:180円
- PER:13倍
- 配当利回りについて
配当推移を見てみると、2013年〜2021年まで一定金額で推移しています。

実績配当性向が74.8%と純利益のうち74.8%を配当に回している状態のため、今後の増配はあまり期待できません。2022年以降も配当は一定金額と予想されます。

武田薬品(4502)の配当金確定日・配当金支払日
武田薬品(4502)の2021年権利確定日・配当金支払日を下記表に示しました。武田薬品は配当金は年2回貰えます。
武田薬品(4502)の配当日・時期・権利確定日・支払日を確認したい方は参考にしてください。
配当金がいつになるか把握しておくことで投資の参考にもなりますよ。なお、配当金を貰うためには、配当金の権利確定日の2日前までに株を持っておく必要があります。
- 権利確定日
中間配当金 | 2021年9月30日 |
---|---|
期末配当金 | 2022年3月31日 |
- 配当金支払開始日
配当金 | 2021年12月1日 |
---|---|
中間配当金 | 2021年6月30日 |
武田薬品(4502)の配当の受け取り方

マネックスは何故か楽天より3日ほど遅い
武田薬品(4502)の配当の受け取り方は証券会社に口座があれば、そのまま受け取ることが出来ます。証券会社によって配当金振込日(入金日)に差があり、配当金の公式支払日から1~3日ほどはずれます。
私の場合はマネックス証券を使っており、3日ほど遅れます。SBIや楽天は1日ほどの遅れになります。そのため、いつになるかは証券会社によるということです。
武田薬品(4502)の配当にかかる税金
武田薬品(4502)から受け取った配当金には配当税率20%がかかります。
投資をする前に見ておいて欲しいこと
投資の達人講座がおすすめ!

個別株を勉強したい方は見てね!
私が一押しのセミナーを紹介します。投資の達人講座というセミナーでは、株式投資で利益を出す方法について詳細にセミナーで述べられています。
数多くのセミナーに参加しましたが、このセミナーはおすすめです。投資の基本を学ぶことが出来ますし、強引な勧誘も一切ありません。無料でwebセミナー開催しているので覗いてみるだけでも投資の勉強になります!
まとめ
最後に記事のポイントをまとめました!
- 株式投資は投資の達人講座がおすすめ!
- 武田薬品(4502)の直近の配当利回りは4.9%と高い。配当金が欲しい人は12月28日までに株を持っておく。優待は実施していない。
- 配当性向は74.8%と配当に回す余力はあり、増配は期待できない
- 営業C/F、フリーC/Fが安定しておらず、資金繰りは不安が残る
コメント